U-NEXTでは、様々な種類のスポーツアニメが配信されています。なかでも私はバレーボールが大好きで、ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」は、ずっと楽しみにしていた作品でした。

ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」を無料でU-NEXTで観ました。厳密にいうと無料ではありませんが、私は無料で観たようなものだと感じています。

ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」は、U-NEXTで2021年9月30日 23:59まで配信しています。2020年10月21日現在、U-NEXTで見放題です。

ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」の感想などをご紹介しますので参考にしてください

ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」のあらすじ

それでは、ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」のあらすじを紹介します。

舞台は、春校バレー東京都代表決定戦。音駒高校、戸美学園高校、烏谷学園高校、井闥山学院高校は、3つの代表枠を狙っていた。

果たして、強豪相手に音駒高校は代表枠を得ることができるのだろうか。また、烏野との「ゴミ捨て場の決戦」は実現することが可能なのか。

それぞれの思惑を秘め、東京都決定戦が幕を開けました。

ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」の感想

U-NEXTでハイキュー!! OVA「陸 VS 空」を観た感想は、テレビシリーズよりも作画が丁寧で、より迫力を増したように感じました。

キャラクターの一人一人の個性が埋もれないように、ちょっとした見せ場や、クスッと笑えるシーンがあったのも良かったです。

どうしてもスポーツものというと、試合のシーンばかりがメインになってしまうのですが、こういうシーンがあるとホッとします。

一番肝心な試合のシーンも、とても躍動感があり、漫画とは違う面白さを感じました。

ですが、U-NEXTでハイキュー!! OVA「陸 VS 空」を観たときにちょっとだけガッカリしたのは、音駒高校ばかりがメインで、他の高校のことはあまりフューチャーされなかったことです。

テレビシリーズと違い、OVAは時間が決まっているため、すべて入れることは難しいと思うんです。

でも、試合は両方の立場になって、初めてわかることがたくさんあるのだと思うんです。

ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」のキャラクター

ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」で一番良かったのは、ヤクこと夜久衛輔だと思います。

常に前向きで、決して自分に妥協したりはしません。

イラついて乱暴になるリエーフのプレイに対して、ヤクが怒鳴るシーンがあるんです。

「取りづらいだろうがっ」と怒鳴るヤクに対して、ヤクさんなら絶対拾ってくれるという声。

そのときのヤクの、ちょっと嬉しそうな顔が、なんだか良かったです。

誰かを無条件で信じられたり、頼られる嬉しさを感じるのは、スポーツならではの感動だなと思いました。

ボールが繋がらずイライラするなか、ヤクがなんとかボールを繋いだとき、やったと小さくガッツポーズをしました。ですが、足を怪我し座り込むヤクの姿に、胸が痛みました。

彼は知っていたと思うんです。

あそこでボールを繋いだらどうなるのか。

わかってて、それでもチームのためにやったんだと思ったら、とても辛かったです。ヤクの怪我は音駒にとって大きなピンチとなります。

ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」の良いところ

この作品のいいところは、決して予定調和で進まないところです。まるで、リアルな高校バレーを見ている気がしました。

なかなか思った通りにいかずにイライラしたり、チームワークで危機を乗り越えたり、そして怪我をしたり。そこには、スポーツをするリアルがあると思うんです。

ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」の苦手なところ

U-NEXTでハイキュー!! OVA「陸 VS 空」を観たときに、苦手だと思ったのは、影山飛雄です。

もう一人の主人公と言われているだけあって、その活躍はすごいものを感じますし、才能も大いにあるのだと思います。

それに、かなり無愛想だと思っていたけれど、意外な面もあったりして、人間的にも悪くはないと思っています。

ですが、バレーボールには向かないのではないかと思うのです。自分の力だけで勝つことは決してできないスポーツです。

影山のプレイを見ていると、まるで自分だけの力で進んで行こうとしているようで、もっと周囲とのコミュニケーションを持たなくてはと思いました。

それでも、最初から比べたら、かなり丸くなってきたのですが、やはりまだ足りない気がするのです。

様々なキャラクターのいろんな個性があるからこそ、チーム全体の魅力になるので、やはりこういったキャラクターも必要なのかなと思いました。

ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」の日向翔陽

ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」の魅力は、普通のスポーツアニメと違うと感じるのは、どこか身近に感じられるキャラクターがたくさんいるからかもしれません。

そのなかで、実は身近にいる確率が少ないのタイプが、主人公の日向翔陽なのです。バレーの才能としてはあまり期待できないのですが、とにかくやる気が人一倍あって、その魅力に周囲が引き付けられています。

つまり、チームワークにとって一番必要なものを持っているのです。仲間想いで、目標を定めたらまっしぐらに進む情熱。

まとめ

ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」では、日向の成長した姿が観られます。「ハイキュー!! 」が始まった頃の日向とは、比べ物にならないぐらい腕を磨いています。

U-NEXTで、ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」を観て、日向の、そして他のキャラクターたちがどのように成長しているのかを観るのもいいのではないでしょうか。

おすすめの記事